■稽古・「哲学(総論・各論)」の告知
1 主題
"The lecture solemnly bestowed upon the best way to philosophize as a Toshiyuki Namai's disciple"

生井利幸から弟子への全質変化(transubstantiation)を体験具現する過程に於いて極めて重要な経験は、上辺だけの”形式的経験”ではなく、「『生井利幸の理性性の中心核』(the core which exists in the sphere of Toshiyuki Namai's rationality)を礎とした”実体的経験”」を何度も繰り返していくことである。
2 稽古の日時
2023年1月30日(月)、20:35
稽古開始時間の5分前に、稽古の準備を要する。
3 講義形式
英米の大学院課程以上の学術的講義を正式神聖賦与。
『準エラヴェイティッド英語』(English spiritually pre-elevated)で講じられる「特殊講義」。
4 申し込み方法
電話、または、対面で申し込み。
受講を希望する弟子は、すべて申し込み可能とする。
電話で出席したい旨を伝える場合、師が電話に出ることができなかったときは、「留守番電話にその旨のメッセージを残す」ことで、出席したい旨を受理したとみなす。
5 稽古場
英語道弟子課程・第一稽古場
(銀座書斎・中央スペース)