「 投稿者アーカイブ:toshi 」 一覧
-
-
第3回・銀座書斎入居ビル・清掃活動・・・弟子・K.H.さんが経験した「美意識の礎」
2018/12/02 -世界レヴェルへの道
2018年12月1日(土)は、弟子による第3回・銀座書斎入居ビル清掃の日。第3回目は、弟子・K.H.さんが清掃活動を行いました。 師は、何度も弟子たちに教授していますが、西洋文明社会には、以下の如き美 ...
-
-
「『生井利幸の命』を音で感じ、その音を心の目で見る”形而上学的”超越的体験具現」・・・英語道弟子課程・「特別稽古」の告知
◆英語道弟子課程・「特別稽古」の告知 1 主題 「『生井利幸の命』を音で感じ、その音を心の目で見る”形而上学的”超越的体験具現」 2 特別稽古のプログラム 1)弟子・H.K.さんに於ける「生井利幸の精 ...
-
-
弟子・H.K.さん作成、「2019年・学習計画書」
本日、弟子・H.K.さんが、「2019年・学習計画書」を提出しました。以下に於いて、同計画書をご紹介します。 ◆H.K.さん作成・2019年・学習計画書 ⇒「2019年・学習計画書」清書 (計4枚) ...
-
-
You have a privilege given to rigidly order yourself according to the teachings given in Toshiyuki Namai's spiritual sphere.
I'd like you all to understand that you have the totally different quality of life with or without o ...
-
-
"Eating food doesn't mean that you just satisfy your hunger."・・・師が賦与する食事療法(dietary)について
2018/11/29 -世界レヴェルへの道
"Eating food doesn't mean that you just satisfy your hunger." (食べるという行為は、単に、空腹を満たす目的のためにあるわけではない。) 食 ...
-
-
[修正] 弟子選考試験・受験準備学習者向け指導・・・「2019年・学習計画書」の作成・提出について
英語道弟子課程・弟子選考試験・受験準備学習者は、以下の2つの教材について精読・ノート作成を行ってください。その後、自分なりに「2019年・学習計画書」を作成し、2019年12月の第1回目のレッスンにて ...
-
-
英語道弟子課程が賦与する「受講生向け・特別追加レッスン」の告知・・・弟子選考試験・受験準備学習者向け
◆英語道弟子課程が賦与する「受講生向け・特別追加レッスン」の告知 1 「特別追加レッスン」の内容 先週のレッスンに於いて、(1)「受講生が師に提出した宿題の内容」、及び、(2)「師が賦与した講義内容」 ...
-
-
「2019年・学習計画書」について <2>
英語道弟子課程で学ぶ弟子たちは、2019年を迎えるにあたり、2018年12月の第1回目の英語稽古にて「2019年・学習計画書」を提出してください(学習計画書は、心を込めて丁寧に、手書きで作成してくださ ...
-
-
『天賦的純粋性』(inherent purity)を引き出し、その濃度を濃くし、レヴェルを上げる・・・第6等級(disciple purified)への道
英語道弟子課程が賦与する等級は、以下の如き等級制度を採用しています。 弟子(disciple)の等級 7th(第7等級): disciple 6th(第6等級): disciple purified ...
-
-
「美しい勉強」の積み重ねが、次第に「美しい自分」へと変えていく
本物を目指す弟子たちを「正真正銘の本物」に育てあげることは、弟子たちが想像する以上に、師自身、膨大なエネルギーを必要とします。 昨日、ある教材を概説ページに掲載しましたが、先ほど、同教材を削除しました ...